oldチベタンターコイズとエンドレスノット、金赤ホワイトハーツ、oldオリッサブラス、白い出土ビーズで繋いだブレスです。
oldチベタンターコイズは約100年~200年ほど前のものです。(もっと古いかもしれません)チベットへ行き、買い付けてきた方に譲っていただいたものです。ターコイズは、天空から落ちた石(Fallen Skystone)とも言われています。
チベットでは護符としてや、時には薬として使われています。何千年も前から受け継がれ、身に着けられている石の一つです。
(ターコイズの大きさ:横1.3cm 縦1.2cm 厚さ0.7cm)濃いグリーンに大胆に入った模様がメチャクチャかっこいいです!
エンドレスノットはチベット仏教のモチーフで永遠の繋がりなどを意味します。
金属の摩耗具合がカッコよく、古色がかっています。それほど古いものではありませんが、ちょっと摩耗した感じもありとても雰囲気があります。凝った作りで透かしが入っています。とても繊細な筋が施されたやや小ぶりなエンドレスノットです。(エンドレスノットのサイズ:横:1.1cm 縦:0.8cm)こちらはデッドストック品です。
赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるベネチア産のアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています(19~20世紀頃)。特にこちらは金で赤色を発色させているため、金赤ホワイトハーツと呼ばれる希少なビーズです。
鈍い金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた希少で古い真鍮ビーズです。留め金付近の丸いチャームもインドから届いた古い真鍮です。
白いビーズはインドネシアで出土したビーズです。インドパシフィックビーズに分類されるものです。インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!約1000年前以上のビーズです!
留め金は渋い色合いので丸みを帯びたディスク型のターコイズを用いました。間のビーズや、輪っか部分はカレンシルバーです。
サイズ変更やデザイン変更など、承ります!
サイズ
長さ:19.5cm(直線にして)
内径は約17.5cm
素材:oldチベタンターコイズ、カレンシルバー、ガラス、真鍮、ロウビキ紐